誰かに頼ることが出来ないあなたへ
誰かに頼ることが出来ないあなたへ
誰かに頼ることは、一見楽そうに思いますよね。家庭のことで言えば、洗濯や掃除、食事の用意など母親に任せとけば、自分は寝ててもいい。
そんな楽なことはありません。
でも、心の分野ではどうでしょう?
あなたは人に頼ることが出来ていますか?
自分だけで解決しようとしてないですか?
誰かに頼るってことは実はすごく勇気のいることなんですよね。
そして人を信頼するのは出来ているようで、なかなか難しいことです。
『誰も自分のことは分かってくれない。』
『助けてくれない!』
って思い込んでないですか?
また、
『自分は大丈夫!』
『世間にはもっと大変な人がいるから、このくらい自分でやっていける!』
そう思っていませんか?
無理に誰かに頼れとは言いません。
でも、あなたが誰かに頼ることで、相手が救われることもあるのです。
もし
「私は誰にも理解されない一人ぼっちの世界に生きている!」
という人がいて、
そんな相手にあなたが勇気を出して頼ったら、その相手はどう思うでしょうか?
「こんな私にも自分をさらけ出して頼ってくれる人がいる!」
そんな風に感じると思いませんか?
そこでは、お互いの一人ぼっちの世界が崩れて、
信頼という言葉で【繋がること】が出来ます。
あなたの未来への扉を開くのは、
少しの勇気です。
人は心の傷を癒したい時に、心理学を勉強したりします。
いくらたくさんの言葉や用例を学んだとしても、
あなたの心を癒し、新しい未来へと踏み出す大切なものは、
過去を乗り越えてまた信頼してみようと思う。
「ちょっとした勇気」かもしれません。