ありのままの自分を磨いていく
僕にはゲイの友人がいるのですが、
彼は、どんな男性よりもセクシーで、どんな女性よりも色気がある
と思うくらい自分の魅力を引き出しています。
ちょっとした所作や
会話の仕方まで、
勉強して磨いているんだなって
感じます。
「ありのままの自分」を「何もしないそのままの自分」と同じだと思うかもしれませんが、彼を見ていると少し違うのでは?と考えさせられます。
同性愛者の自分を受け入れて、
その自分を隠したり、ネガティブに思わずに、
ありのままの自分でいるために、
彼はその才能(ギフト)を誰よりも磨きました。
「自分らしく生きるために、ありのままの自分を磨き上げました」
私たちは「自分らしく生きたい」と思いながらも、なかなかうまくいきません。
それには「ありのままの自分」を受け入れて、磨き上げることが必要かもしれません。
あなたは、どんな理想の自分を描いていますか?
その理想の自分になる最大の近道は、
他の誰かになることでもなくて、自分にないものを手に入れることでもなくて、
自分自身が持っているものを磨き上げることではないでしょうか?
人生の起こる問題や困難、葛藤は、
あなたに才能や魅力がないのでなく、
あなたがその才能や魅力を隠してしまっているから起こるのかもしれません。
ありのままの自分でいることは、
それを受け入れて、磨き上げるからこそ発揮されるのかもしれません。
イチローも練習もせずには、その才能は発揮されません。
あなたも、自分の才能を発揮するために、何を磨いたらいいか考えてみるといいかもしれません。
僕のその友人は、
自分自身を受け入れて磨き上げたからこそ、
周りの人から慕われて、「ありのままの自分」を思う存分生きて楽しんでます。
counselingtimes.hatenablog.com