counseling times

カウンセリングタイムズ

世界を好きになるほど、あなたは疲れない。

 

 

僕のカウンセリングの師匠の言葉ですが、

「あなたが疲れているのは、この世界にあなたが好きなものが少ないから、

 この世のたくさんのものをあなたが愛するほど、あなたの世界は喜びに満ちあふれて

 疲れることはありません」

という言葉があります。

 

 

先日姉が、2人の子供を連れてディズニーランドに行ったのですが、まだ3歳にも満たない子供を飛行機に乗せたり、アトラクションのために並んだり、ちょっとしたことでも、時間や手間がかかってしまいます。

 

 

朝早くに出発して、次の日の夜遅くに帰ってきたのですが、それでも直ぐにでもまた行きたい!と姉と子供たちは全然疲れ知らずでした。

 

楽しいこと、好きなことをしてる時間は、本当に疲れを知りません。

 

昔、師匠のことを書いたブログにこう書きました。

 

 

counselingtimes.hatenablog.com

 

 

笑っている人は戦わない。

そうならば、笑っている人は疲れないのかもしれません。

 

 

マザーテレサキング牧師

彼らの偉業を見た時に、私たちには到底できないと大変なことだと思うかもしれません。しかし、自分の信念のために、自分の愛する人のために、

彼らは笑っているうちに、自分の喜びのうちに自らの偉業を成し遂げたのかもしれません。

 

 

時間がない、疲れている。

私たちはそんな言い訳をして本当のやりたいことを先のばしするくせがあります。

でも、それは自分の本当に好きなものに向き合うのがまだ、ほんの少し怖いのかもしれません。

 

 

過去を乗り越えるために、

自分を変えるために、

大変なことをしなければいけないと思ってしまうかもしれませんが、

 

 

勇気を出して、

自分が好きなものに向き合ってみる。

自分が好きなものを世界に表現してみる。

 

 

自分の好きなものを、好きだと声に出すことは、ちょっと勇気がいるかもしれません。 

でも、それこそが楽に自由に生きる方法なのかもしれません。