アドバイスよりも必要なもの
悩みや問題を抱えている時に、
このブログを覗いてくれる方がいるかもしれません。
そこでこのブログに書いてあることは、
「家族を理解してあげましょう」
「彼を許してあげましょう」
「あなたは過去に縛られる必要はないです」
「まずあなたがあなた自身を愛してあげましょう」
その言葉はどこか分かるようで、難しいようで。
分かっているんだけど、なかなか出来なくて。
今直面している問題の直接的な解決策やアドバイスではないのかもしれません。
今抱えている恋愛の問題が、
「自分自身を許し愛することで」解決するのか?
そう思いもっと具体的なアドバイスや彼の心理状況を知りたい時もあるかもしれません。
僕も昔は「大丈夫」という言葉が嫌いでした。
こんなにも苦しいのに、今すぐに何とかして欲しいのに、
解決策も理由も分からないまま、
「大丈夫だよ」そう言われることが受け取れませんでした。
「大丈夫」という言葉はどこか理不尽で、便利のいい言葉のようで、何の責任も取ってくれない、むしろ今の自分に我慢を強いられるような言葉だと思ってました。
でも、そんな自分がいつしか「大丈夫」という言葉を聞いて安心し、
今度はその言葉を自分が誰かにかけてあげるようになりました。
テクニックや解決策がすぐに欲しいときがあるかもしれません。
それも大切なことです。
でもそれを行うために、心の余裕や安心感となるものが必要なのかもしれません。
僕は「大丈夫」という言葉が受け取れなかった時は、
まったく心の余裕が無かったと思います。
焦って、焦って、早くどうにかしたくて、一人だけ取り残されている気がして、
人のアドバイスや優しさが受け取れなかったし、分からなかったです。
あなたが自分を愛することは、心に余裕を作ること、
あなたが誰かを愛することは、安心して回りを見渡せるようになることかもしれません。
あなたに余裕が出来て、安心感生まれ、受け取れるようになった時に、
あなたを救うアドバイスに出会えるようになるのかもしれません。
逆に言えば、あなたが本当に安心して自分の存在を受け入れることが出来ていたのなら、今直面していることは、問題ですらなくなるのかもしれません。
counselingtimes.hatenablog.com