counseling times

カウンセリングタイムズ

あなたの心が慣れていくまでに

 

 

あなたは新しい洋服を買う時に、どんな風に思いますか?

 

自分が今までチャレンジして来なかったスタイルに挑戦する時に、

どんな感じがするでしょうか?

 

 

少しドキドキしますよね。

はじめの方は着慣れてないから、

 

「人からなんて言われるだろうか?」

「ちょっと大胆にイメチェンし過ぎたかな?」

 

ってあれこれ妄想してしまったり。

 

でも、意外に周りの人に似合っていると褒められたりして、少し照れくさくなってしまうことはありませんでしたか?

 

 

「似合ってないこと」「着慣れてないこと」は違うんですよね。

 

 

これは性格や生き方でも同じことかもしれません。

 

 

新しい人生をSTARTさせる時に、私たちは目に見える変化やスピードを求めてしまいます。

しかし、そうすると新しい自分に「着慣れてない」感じがする時があるんですよね。

 

 

今まで自分の意見はなかなか言えない方だったから、

これからはちゃんと言えるようにするぞ!

 

 

そう思ってやり始めると、

 

「やっぱ私には自分の意見をきちんと言うことは出来ないのかな、、、」

 

 

って思う状況に直面してしまって、今までの自分になんとなく戻ってしまいそうになります。

 

 

でも、それは『なりたい新しい自分』が似合ってないのではなくて、

『新しい自分』を着慣れてないだけかもしれません。

 

 

洋服でも、食べ物でも、住んでる町でも、

私たちは新しいものに出会う度に、それに慣れていくために時間が必要です。

 

それは自分の性格にも言えることです。

 

 

だから、

そんな時は、新しい自分が似合っていないのではなく、変われてないわけでもなく、

新しい自分に変わって、それに慣れていくための時間が必要なんだなと思ってみてくださいね。

 

 

心は目には見ないけれども、

私達の身体や生活に大きく関わってきます。

 

 

だからこそ、ゆっくりと時間をかけて新しい自分に引っ越したつもりで、

その心に慣れていってくださいね。

 

 

 

 

 

 

counselingtimes.hatenablog.com