買い物、食べ物、何かに依存するのはあなたを褒めるチャンスかも!?
ついついお酒を飲み過ぎてしまう。
甘いものに手が伸びてしまう。
食べ過ぎてしまう。
新しい洋服や雑誌を買い込んでしまう。
その時はストレス発散といきおいにまかせるのですが、
あとになって「あ〜やってしまった〜!!!」って後悔することはありませんか?
「依存」という言葉が頭に浮かんだ人もいるかもしれませんね。
でも、それらの行為はあなたの中にある【何か】を満たそうとする行為なんですよね。
なぜ、それらに依存してしまうのか?
それはあなたが一人で頑張ってる分野があるということではないでしょうか?
そうゆうと
「まだまだ仕事もちゃんと出来てないし」
「親にもまだ頼ってるし」
そんな答えが返ってくるかもしれませんね。
でも、
あなたはうまく人に頼れていますか?
今の自分を褒めることが出来ているでしょうか?
その質問を投げかけてくれるきっかけとして、
買い物しすぎたり、食べ過ぎたりしてしまうのかもしれません。
それならばそうなった自分を責めるのではなく、
「私って頑張ってるんだな〜」
そう、つぶやいてみて下さい。
それから、別に無理して我慢する必要はありません。
買いたかったら、買ったらいいし、
食べたかったら、おいしく食べましょう。
そうやっていくうちに、
少しずつ変化がみてくるはずですよ。
車と同じで急にブレーキをかける負担が大きくなってしまいます。
だから、ゆるやかにカーブを曲がるように、
自分に優しく少しずつでいいんです。