あなたを生かす道があなたの生きる道。
レオ=レオ二の作品『スイミー』という絵本を知ってますか?
『小さな赤い魚の群れの中で一人だけ黒いからだを持つスイミー。
天敵の魚を追い払うために、小さい魚が集まって、まるで大きな魚が泳いでいるよう に見せかけます。
スイミーは周りとは違う黒いからだを利用して、目の役目をします。』
簡単に説明するとこんなお話なのですが、詳しく読むとたくさん感動があります。
添えられている絵も素敵で、見ているだけで元気になります。
人とは違うことを悩むのではなく、それをどう生かしていくのか?
スイミーはそれを教えてくれます。
このことは当たり前のようですが、
大人になっていくとだんだんと忘れてしまいます。
人と違うことを怖れて、周りに合わせてしまう。
人はみんなと同じだから仲良くなれるのでしょうか?
みんながそれぞれ違うから、支え合って生きていくのでしょうか?
他人とは違う『限定品』のブランドが欲しくなったり、
「みんなが持っているから」という理由で、同じものが欲しくなったり、
人って不思議な生き物ですが、、、。
でも、人とちがうからといって、
あなたが変わる必要はないのかもしれませんね。
それをどう強みにしていくか?
学校に行ってなくても、恋愛がヘタクソでも、すぐに怒ってしまっても、
それを生かす道が必ずあるのかもしれません。
counselingtimes.hatenablog.com
counselingtimes.hatenablog.com