Q&A 5『一人になりたいけど、なったらなったで寂しいんだろうな』
Q『一人になりたいけど、なったらなったで寂しいんだろうな』
A 質問というか心のつぶやきですね。 でも、このつぶやきはみんな「あるある〜」と思ってますよ。
寂しさあるあるですね。
一人になったら、表面的な、物理的な寂しさを感じてしまいますよね、
広い部屋に一人ぼっち。
想像するのも嫌ですよね笑
だけど、みんなと居ても寂しさを感じてしまう。疲れてしまう。
それが家族と一緒の時かもしれないし、恋人と一緒の時かもしれません。
大切なのは、誰と一緒にいるか?よりも
どんな気持ちで一緒にいるか?なんですよね。
そこには伝えたい自分の気持ちが隠れているんですよね。
大好きな彼といるのに、どこか心が通じ合わない。肌と肌は触れ合っているのに、さみしさを感じてしまう。
もっと彼に自分のことを見て欲しいのかもしれない。
逆に、
本当の自分の気持ちを隠して彼と共に居るのかもしれない。
少し自分で掘り下げていくといいかもしれません。
質問が短いので、ここではカップルの話にして、簡単に済ませましたが、
ポイントは、離れていても寂しさを感じることがない関係だってあるのです。
なのにそばにいても寂しさを感じてしまう。
誰も自分ことを理解してくれてないという想いがあるのかもしれません。
そこから抜け出すには勇気がいるかもしれませんが、
自分の感情と向き合い、それを相手に伝えること。
何よりも、自分の気持ちを自分で受け止めてあげることです。
寂しさの正体とは、自分すら自分の気持ちに目を向けることを止めてしまったから感じてしまうのかもしれません。