counseling times

カウンセリングタイムズ

母親が楽しくなければ、世界はおもしろくない

 

 
今日のブログのタイトルは、我が母親が放った名言です。
 
 
『母親が楽しくなければ、世界(家族)はおもしろくない!!』
 
 
 
まさにその通りかもしれません。
僕自身も、学校に行かなかったり、引きこもってたり、家に帰ってこなかったり、
たくさんの心配と迷惑をかけてきました。
 
それなのにいつも心配そうにしている母親を見て、自分が原因だということは棚にあげて、イライラしてました。笑
 
世の中のお母さんから、「ふざけんな!」という怒りの声が聞こえてきそうですが、、、。
 
 
 
長い年月をかけて、そこから更生していきました。
 
今は一番酷かった時期から10年近くの年月が経ったでしょうか?
今では母親とたまに二人で食事に出かけて、当時のことも笑いながら振り返ったりします。
 
 
その母親が当時の出来事を振り返って、発した言葉これでした。
 
『母親が楽しくなければ、世界はおもしろくない!!』
 
当時の悲惨な状況にあたふたしていた母親が、こんなセリフをドヤ顔で言うのにとてもびっくりしました。
 
 
でも、このことって心理学を勉強してきてより明確に思います。
一番シンプルで変わらない事実なんですよね。
 
 
誰だってお母さんの悲しい顔なんて見たくないんですよね。
例えそれが自分が原因だとしても。
 
 
あなたの家族が今直面している問題、
 
 
子供が学校に行かない!
娘が家に帰ってこない!
旦那が家庭のことを何もしてくれない!
 
 
 
 
それを解決してくれるのは、あなたが人生を思いっきり楽しむことかもしれません。
なぜなら、問題解決に何よりも力をくれるのが親しい人が前を向いて楽しんでる姿かもしれません。
そしたら、世界が、家族が楽しくなっていきます。
 
 
 
そうやって問題解決してきた僕の母親が言うので間違いありませんよ。笑
 
 
 
 

f:id:c_times:20160525223743j:plain