counseling times

カウンセリングタイムズ

カウンセリンググルメvol,3 「辛さと刺激 極旨ネギ油ラーメン」

今日はカウンセリンググルメです。

 

ただ、自分が美味いものを食べたいがために食い、共感して欲しいから記事にしてるのに、色んな方面から反響がありびっくりしてます。

 

僕は自分の精神面のバランスを測る目安として、〈無性に辛いモノが食べたくなる〉があります。身体が辛いモノを欲している時は、ストレスが溜まって刺激的な欲求が欲しくなってるんですよね。

 

今日はここです!

f:id:c_times:20160729020028j:image

博多駅からも歩いていける住吉のあるラーメン屋さん《長浜百味ラーメン

およそ長浜ラーメンとは縁もゆかりもなさそうな店内で、しかも聞こえてくる言葉は中国語ばかり、店内もみなさん中国の方みたいでした。

 

【辛い ラーメン 】で、Googleで検索して見つけ出したこのお店。

中華のおつまみも食べられるということで、夏の暑い日ビールと激辛でさらに気持ち良く汗をかこうとの魂胆で、お店へ足を運びました。

 

辛い〜!辛すぎる!

f:id:c_times:20160729020517j:image

 

これはお豆腐なんですよ。

湯葉のような薄い豆腐で、しっかりと歯応えがあります。初めて食べるお豆腐でしたが、美味しい!

そう確かに美味しいのに、めっちゃ辛い!

辛すぎる!もう途中で咳き込んでしまうほどの辛さ!

これでもか!というほど辛子が撒き散らしてあります!

 

食べ終わるのも、ひと苦労でした笑っ

 

そして、本来は少し摘んで、本命の辛いラーメンを食べようとしてたのに、このお豆腐が辛すぎて意気消沈笑っ

 

結局普通のラーメンを注文することに。

 

f:id:c_times:20160729021210j:image

 

普通と言っても、ネギを6時間かけて抽出した油と牛骨のスープがマッチしたラーメン!

その名も【極旨ネギ油ラーメン】

牛肉ベースのスープは豚骨の町《福岡》ではあまりお目にかかりません。

 

スープは透き通って、ギュッとネギの旨味が凝縮されてます。

これが唐辛子のカプサイシンまみれの胃袋を、濃厚な旨味で包んでくれる。

 

f:id:c_times:20160729023920j:image

麺は太めのちぢれ麺。

お肉もゴロッとした牛肉が入ってます。じっくり煮込んであるのか口の中で、柔らかくほどけていきます。

f:id:c_times:20160729024047j:image

 

ごちそうさまでした!

一人前でもボリュームがあり、みんなでシェアして食べても良さそうです!

 

次は辛いラーメン《四川風旨辛牛肉麺》にチャレンジしたいと思います!

 

ちなみにここで食べた餃子!

f:id:c_times:20160729024526j:image

 

福岡は一口でパクッと食べられる一口餃子なのですが、ここは四川風なのか福岡にしては割と存在感があります!

 

いつか餃子を食べ比べる記事も書いてみたいですね!

 

 

今ある幸せを選択していくこと

 

今日は全然心の話を書きませんでしたが、こんな感じでいいのかなと。

 

今抱えている問題を忘れて、

「ラーメン食べたくなった!」「辛いモノ私も食べたい!」「餃子とビール!」

そんな感じでいいんですよね。

 

 

〔問題の先送り〕と思ってしまうかもしれませんが、今ある幸せを選択することなんですよね。

 

今ある幸せを選択出来なければ、〔きっといつか来る幸せ〕も掴めませんよ。

 

この瞬間に幸せ《美味しいもの(笑)》を選べるか⁉︎なんですよね。