希望の光は、、、、
希望の光は
愛されること
ではなく
愛することにある
君が教えてくれた
【五所良明】
久しぶりの五行歌の紹介です。
『人は愛されること』に、
自分の人生の光や答えを求めてしまいます。
それが間違いであるというワケでもないのですが、満たされるという感覚を味わうためには、絶対に裏切らない愛を求めてしまうんですよね。
それは信頼、それはつながり、それは安心という言葉に置き換えてることが出来るかもしれません。
少し意地悪な表現をすると、
「あなたが私を裏切らない証拠があるのなら、私もあなたを信頼してあげる」
といった所でしょうか?
誰も裏切るような人に恋をしたり、信頼したり、心を許したりはしたくないですよね。
でも、ポイントなのは相手もこう思っているかもしれません。
相手も「あなたが裏切らない証拠があるのなら、私も信頼してあげる」
と思っていたらどうでしょうか?
どちらも相手を信頼したいのに、
先に相手が証拠を見せてくれないと、自分からは相手を信頼しないという態度をとってしまう。
どちらかが最初の一歩を踏み出せばいいのですが、
どちらも相手の一歩を待っている状態ですよね。
恋愛においては、
『好きなのに、相手のことを試すような態度ばかりとってしまう』
ということにつながるかもしれません。
そして、結果的に相手に信頼してもらえなくなる。
少し勇気を出して相手よりも先に信頼という一歩を踏み出せば、
あなたは愛されるという希望の光を手にすることが出来るのかもしれません。
希望の光は
愛されること
ではなく
愛することにある
君が教えてくれた
【五所良明】
counselingtimes.hatenablog.com
counselingtimes.hatenablog.com