「ないものねだり」を止めて今の自分に出来ること
最近たくさんの方からコメントを頂くようになって、ありがたく思っております。
携帯でも、パソコンでも、記事の下の方に「コメントを書く」という文字がありますので、それをクリックしてもらえたら、僕にメッセージが届くようになってます。
お返事は返せていないですが、ひとつひとつ目を通しております。
そして、たくさんの方からの応援は今の僕の原動力になっています。
ありがとうございます。
Twitterの方でつぶやいている五行歌をまとめて紹介しようと思ったのですが、
真島あみちゃんがやってくれてました。
コメントでもよくもらうのですが、
グルメの記事やダイエットの記事が思ったよりも人気で、
「自然体で書いた文章も受け入れてくれるんだなぁ〜」と嬉しく思っております。
いや、読者に食いしん坊が多いだけかもしれません(笑)
美味しいものを食べるだけ食べて、
しかも、スリムでいたい!!
これは僕だけの願いではなかったようですね。
愛したいのに、愛せないのが苦しくて、痩せたいのに痩せれないのが悲しい。
こう並列に並べていいか分かりませんが、人の悩みとはつまるとこ「出来ない」ことの苦しみだったりします。
焼き肉を食べたいのに食べれない!
なんと苦しいことでしょう!!(笑)
愛することが出来なくて苦しい、、、、?
愛されなくて苦しい、、ではなくて、、、?
(ちょっと疑問を浮かべる人もいるかもしれませんね)
「出来ないこと」を乗り越えるには、ないものをねだるようになってしまいます。
もっと、食べても太らないギャル曽根のような胃袋を持っていたら〜
もっと、愛されるような素敵な顔だったらな〜
もっと、優しい心を持っていたらな〜
あの人が変わってくれたら、もっと愛しやすくなるのに〜
しかし、残念なことに、僕が今からギャル曽根の胃を持つことは不可能なようです。
そう「出来ないこと」を乗り越えるための「ないものねだり」を頑張ってもあまりうまくいかないんですよね。
「出来ないこと」を解決するためには、まずその「ないものねだり」を止めてみること
なのんでしょう。
「ないものねだり」を止めると、あなたに出来るもの向き合えるようになります。
「今のあなたに出来ること」
それは自分を知ることになります。
それは今の自分に出来ることを知ることになります。
今の自分には出来ないから、特別な自分にならないと、うまくいかない!
その考えがどうやらあなたを問題の鎖でがんじがらめにしてしまうようです。
でも、十分に今のあなたに出来ることはたくさんあるのです。
そう!僕はギャル曽根の胃を持っていなくても、痩せることが出来るのです!!!
「ないものねだり」ではなく、今の自分に出来ること、
それを探してみてください。
きっと、そこから新しい未来が開けていきます!
counselingtimes.hatenablog.com
counselingtimes.hatenablog.com