「好きな男にはモテないのに、どうでもいい男が寄ってくる」のはなぜ?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
量さん、初めまして
いつも柔らかい表現の文章に心を癒されております。
私も質問してもよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
手のかかる男性ということではないのですが、私は目下恋人募集中であり、婚活ならぬ恋活をいたしておりますが、
どうも心がときめく男性に出会わず、これから一生一人なのかしらとボヤいております。
しかしながら、どうでもいいと思っている男性からはお誘いの声を頂くのです。
しかも、かなり強くアタックをされるのですが、私はというと迷惑を感じてしまうことも多々あります。
私の求めている理想の男性には出会わないのに、
いわゆる圏外の男性には付き纏われてしまうのです。
これは過去の傷を癒せていないから、迷惑な男性を引き寄せるのでしょうか?
どうしたら、圏外の男性ではなく、理想の男性に出会えるのでしょうか?
よい方法がありましたら、アドバイス下されば幸いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この手の相談は新しい恋愛にポジティヴに向き合いだした方によくされることが多いです。
いわゆる「好きな男にはモテないのに、どうでもいい男が寄ってくる」という悩みなのか、モテ自慢なのか分からない相談ですね。
失恋の痛みや、恋愛にネガティヴな状態というのは、意識的にも、無意識的にも、自分の魅力を閉じ込めてしまっているんですよね。
それが恋に前向きになっていくと、段々とあなたの魅力が解放されてきて、
良くも悪くもたくさんの男性を引き寄せていくのです。
まるで、お花がつぼみから花開いていくかのように、
その甘い香りに導かれてミツバチが集められていくのです。
『じゃあなんでいい男は寄ってこないのよ!!!』
と思われるかもしれませんが、
そうですね、
あなたがお花だとして、男性がそれを美しく飾る花瓶だとしますね。
すると、中途半端に開いてるお花には、それなりの花瓶がやってきます。
あなたが思いきって咲き誇るのであれば、それはそれは立派な花瓶がやってくるのです。
あなたが自分の魅力を100%解放してるつもりでも、実際には半分も表現しきれていなかったら、それに見合う男性が寄ってくるんですよね。
なので、この場合は『もっと自由に自分を表現していいってことだわ』と思って、ますます華やかに自由に生きてみてください。
セルフイメージの話でもあるのですが、
もっとあなたが自分の魅力を受け取っていいと思いますよ。
そうすれば自然と魅力は解放されていきます。
counselingtimes.hatenablog.com
counselingtimes.hatenablog.com