マチガイ探しの人生!?マチガイのない人生!?
今日書こうと思っていたテーマを
真島のあみちゃんがブログに書いていたので、、
彼女は言葉で傷つけてしまう恐れよりも、
傷付いても立ち直れる信頼を元にメッセージを書いてくれるので、力強くも暖かい想いが胸に響くのでしょうね。
~~~~~~~~~~~
「問題があるから→セミナーに癒されに行こう!」
「問題がないけど→セミナーに行ってみよう!」
では、受ける効果が抜群に違います。
問題があるからと思うと、問題を探しに行ってしまいます。
2つの似た絵を見せられて、「間違いは?」と聞かれると、間違い探しをしてしまって絵の良さを見えなくしてしまうけど。
そのどちらもいい絵だな〜と見ようとすると、間違いなんて言葉ではなく、
それぞれの絵の個性や良さだと思えるでしょう。
「比較を止めましょう」ってよく言われますが、
比べてしまうのも人間だから、どこで比べるか?何を比べるか?を切り替えることなんですよね。
「問題のない人生」「問題のある人生」
「癒されてない気持ち」「癒されてる気持ち」
そんな風に区別してしまうと、間違い探しをしてしまいます。
楽しいこと、嬉しいことばかりの人生じゃないかもしれないけど、
間違いの人生なんてない。
自分の人生は嫌なこともあるかもしれないし、思い通りじゃないかもしれないけど、
魅力的な、個性的な人生だな〜って思えるのがいいのかもしれません。
人生はマチガイ探しの旅ではないのです。
counselingtimes.hatenablog.com
counselingtimes.hatenablog.com