愛する人の応援する方法!
先輩であり、仲間であるにしむらみくさんが「褒める」と「甘やかす」の違いについて分かりやすく書いてくれてます。
ブログの文章を読む前にブログのトップ画の彼女の笑顔を見て癒される人もたくさんいるはずです!
僕も日頃スタッフを抱えて仕事しているので、指導すること、褒めることについて色々考えさせられます。
「これを言ったら指摘しすぎて、スタッフの子が萎縮してしまうかな〜」
「このまま自由にやらせたら甘やかし過ぎになるかな〜」
上の立場になって、上司もいろいろ気を使い頭を使い模索していたんだな〜と気付かされます。
時には叱る必要もあるのですが、それこそどこまで言うべきか、どんな風にフォローしてあげるか?
絶対的な答えというのはあるワケではないので、その人その人にあったやり方を調整しながらやっていくという必要がありそうです。
叱る時も、褒める時も、甘やかす時も、
どれだけ相手の将来(ヴィジョン)を見てあげることが出来るのか?
それが大切になってきます。
逆に言えばヴィジョンを見てあげることなく、
叱ったり、褒めたりしても相手に伝わらないこともありますよね。
その人にどんな風になって欲しいか?
その人がどんな幸せと巡り会うのか?
例え本人すらそのヴィジョンが見えなくなってしまった時に、そばにいるあなたがどれだけ将来を信じてあげられるか?
それは目の前で立ち止まっている人に対して心強い応援になることでしょう。
counselingtimes.hatenablog.com
counselingtimes.hatenablog.com