counseling times

カウンセリングタイムズ

続けていくこと

 

先日、根本さんの

自己肯定感をあげて仕事や恋愛を成功に導く7つのメソッド】というテーマのワークショップに参加してきました。

https://nemotohiroyuki.jp/

 

 

あれや、これやと

毎日ちょっとした時間で出来るメソッドをおもしろおかしく紹介されてました。

 

自己肯定感をあげる魔法の言葉をノートに書いたり、通勤中にぶつぶつと唱えたり、どれも簡単なもの。

 

ワークショップの中で1番印象的な根本さんのセリフが

この7つの中の一つは、僕も今でもやってます』

 

、、、。

 

その時ハッと気付かされたのですが、

僕も昔は、朝早く起きてノートにたくさん書きこんだり、鏡を見ながら、魔法の言葉を呟いたりずっとやってたけど、いつの間にか辞めてしまってたな〜。

 

自分で勝手に「これくらいでもう充分だろ」と無意識に制限を作ってしまったのかもしれません。

 

自分を愛する方法を知っていること。

自分を愛する方法を実際に行うこと。

そして、自分を愛する方法を続けていくこと。

 

この3つは似ているようですが、大きな差があるように思います。

 

自分を愛することが出来たのなら、

次は自分を愛し続けること。

 

もう自分のことは嫌いません。 自分を認めて自分を愛します

 

そう一度宣言するだけで、全てが満たされるのなら、私達はこんなにも悩み、もがくことはないのでしょう。

 

一度宣言するのも、葛藤や抵抗が出て来るかもしれません。

しかし、勇気を出して出来たのなら、何回も何回も続けていくこと。

 

自分の幸せのリミットを作らない。

 

自分が満たされれば、満たされるほど、

周りの人も満たしていくことが出来るのなら、

 

自分が幸せになることを遠慮する必要はないのです。

 

自分を愛することに遠慮も、謙虚も、遠回りも、順番待ちも、いらないのです。

 

 

f:id:c_times:20180211000517j:image