なぜ、旦那(彼)は家ではポンコツなのか?
付き合い始めた時は、あんなカッコよくて優しかったのに、、、
今では、、、
あれは勘違いだったのかな〜、、
この気持ちを感じた女性は少なくないのでは?
(※もちろん全ての男性がポンコツな訳ではないです。)
男性は、女性の前では鎧を脱ぎたいんですよね。
だから、会社では真面目にやってるらしいし、人前では積極的に気を使えてるらしい彼は、何故か家では気が使えない、、、。
なんて、状況が多々あります。
まるで私に対してはサボってるように感じてしまうかもしれません。
心を許してるから、気を使わなくていい。
安心してるから鎧を脱げる。
そう言われても「なんだかな〜」って声が聞こえてきそうです。
そこに【彼の前ではお姫様になりたい女性】とのギャップが顕著になってしまうのでしょう。
お姫様をエスコートをするのは、カッコいい騎士ですが、
あなたの目の前にいるのは、鎧を脱いだふんどし一枚の彼、、、。
すると、ロマンチックな気持ちになりたくても、怒りこそ沸いてくるでしょうが、
ラブラブなパートナーシップよりもガッカリな気持ちが強くなってしまいますよね。
ここでポイントなのは、
私に価値がないから、私に愛情がないから、
彼がサボっているワケではないことです。
ここで自分は愛されてない、、、
と思う必要はありません。
ここで自己嫌悪に陥るほど、
その怒りの矛先は彼(旦那)に向かってしまいます。
彼がカッコいい騎士でも、ふんどし一枚でも、
あなたがお姫様のように、愛される自信と愛される準備をしておくことが、理想のパートナーへの近道になります。