愛とは、“何を感じていくか?”選択していくこと
ブログの更新が空いてしまいましたね。
その間にたくさんのメッセージももらいました。
ありがとうございます。
今日はその中で、
『なぜ、男は一人になりたがるのか?』という質問を頂いたので、それに答えていこうと思います。
、、、、
、、、
もしあなたが女性ならば、
パートナーや好きな男性、友達、同僚でもいいですね。
一人になりたがる男性がそばにいた時に、あなたはどう感じますか?
必要とされてない感じ?
愛されてない感じ?
孤独感?
助けることが出来ない?
追いかけたくなる?
冷たくなってしまう?
女性の中には、男性が一人の世界に入っても、
何も気にしない人もいるんですよね。
「また、落ちついたら相手してやろ〜」
ってな感じで。
そう、パートナーや好きな人がヒトリの世界に入ってしまう時に、あなたが感じる感情がポイントなんですよね。
元も子もない話をすれば、
『なぜ、男は一人になりたがるの?』という答えに本当に、本当に、簡潔に答えると、
『人間だもの』
By みつお
となってしまいます。
女性だって一人になりたい時はありますからね。
もちろん男女別やケース別にもっと細かく答えることも出来ます。
しかし、男性心理を見ていく前に、
何故、私は男性が一人の世界に入っていくことで、この感情が湧き上がってくるんだろう?
それを見ていくことも、必要なんじゃないかな〜と思います。
パートナーが黙りこんだり、一人散歩に出かけたり、ドライブに出掛けたり、ラインの返事が遅くなったり、、、、
それはパートナーの中にある課題?というのかな、
パートナー自身の問題であって、
あなたの問題ではないのです。
大切なことなので、
もう一度言いますね。
パートナーが一人の世界に入ってしまっても、
あなたが悪いワケではありません。
(もちろん無理にその世界に飛び入ろうとすれば、その扉は固く閉ざされることはあります。)
パートナーには、パートナーのプロセス(課題、テーマ、タイミング)があるのです。
パートナーがヒトリになりたがるのは、あなたがコントロール出来ることではありませんが、
そのパートナーの姿を見て、あなたが何を感じるかは変えることが出来ます。
愛とは、“あなたが何を感じていくか?”選択していく行為でもあるのです。